みなさま、こんにちは!
BunaP
この度は『デグーのお迎え』と題してやっていきたいと思います!
デグーさんをお迎えしたい…なでなでしたい…
でも、エキゾチックアニマルって犬や猫と違って情報も少ないし、準備とか大変そうだな…
と、デグーさんに一目惚れしたとしてもいざお迎えとなると中々ハードルがあると思います
そこで、今回はその壁を崩すために『デグーをお迎え』するための準備や方法をまとめてみました!
ちなみにTwitterで『先輩デグー飼い主さん達』に初めてのお迎えした子について質問したところ
デグーお迎えした経験がある皆様に質問です🐾
『あなたが初めてお迎えしたのは男の子?女の子?』因みに私は『男の子』単独でお迎えしました!
— デグーのしめじ♂@ブログ (@ComShimeji) September 18, 2021
結果:『男の子』が59.4%で一番多いみたいですね!
(計294票:投票頂いた先輩方、この場を借りて感謝いたします)
先輩たちが何故『男の子』をお迎えしたのか気になりますよね…?
そこで、性別による違いなどそれぞれの特徴を一緒に確認していきましょう!
お迎えするなら元気な女の子?
<性別>
1匹だけ飼うだけであれば、オスかメスのどちらかを選ぶことになります
デグーは『性的Ⅱ型』でオスのほうが体が少し大きい傾向がありますが、
それ以外には見た目に大きな違いはありません。
ですが、あくまでも傾向ですので小型な系統のオスと大柄な系統のメスの方が大きいこともあります。
実際に我が家のしめじ♂君は205g位で小さめですが、なべ♀さんは230g位と女の子の方が体も大きく力も強いです!
習性としては、オスの方が縄張りを守る意識が強く、オシッコによるマーキングをしたり、縄張りをアピールするために
甲高く大きな声で『ピィッ!ピィッ!』と鳴くことが多いと言われていますが、メスでも縄張りをアピールする子もいるので
一概には言えません
デグーを用いた研究の1つでは、オスとメスとでモノと覚え方が違うとの結果が出ているようです
具体的には、オスは直感的に行動し、メスは思考してから行動を行う傾向が見られるようで、
迷路を一回目に早くクリアするのはオスですが、繰り返すうちにメスは迷路を覚えて
次第にメスの方がクリアタイムが早くなるという結果が出ています。
一般的にオスの方が慣れやすいと言われるのは、オスの方が人は怖くないということをすぐに覚えるからとも考えられています
また。オスの方が1匹で飼うストレスが大きいともいわれているので、1匹での飼育を考えてる場合はメスの方が適しているかもしれません
デグーの下僕
<頭数>
デグー本来の暮らしを考えれば、多頭飼育という選択肢を考えることもできるでしょう
オスであれ、メスであれ最初から兄弟(姉妹)で飼うことが出来るのであれば、一緒に飼うようにするのが望ましいです
ただし、多頭飼育をする場合、世話や健康チェックの大変さの他に、デグー同時で仲良くなってしまうので
人には慣れにくくなる傾向があるということを認識しておく必要があります
1匹だけで飼う場合は社会性の高いデグーを孤独な環境にすることはあまり良い印象はありません
デグーが人との暮らしに慣れてきたらなるべく時間を作って遊んであげることが必要になります
<年齢>
子供のデグーを迎える場合は、母親のもとで離乳までの時期をしっかりと過ごし、十分な母乳を飲んでている子を選ぶといいと思います
具体的には生後6週くらいで離乳を迎えると呼ばれ、牧草などの食事をしっかりと食べられるようになっていることが目安です
あまりにも幼すぎるうちに母親から引き離された子は親にしてもらうべき世話を受けていないことが考えられます
また、飼い始めてからの保温などのケアがより重要になります
幼い方が見知らぬものへの警戒心が低いので、人を怖がらず慣れやすいということがありますが、
育ってからでも慣らすことが十分に可能なので、健全に育った子をお迎えしましょう!
<時期>
飼育下では、一年中繁殖が可能なので、いつでもお迎えすることが可能です
迎える側の準備が整っている時期を選びましょう
準備の1つは温度と湿度管理です
一般に春や秋といった気温が低すぎず、高すぎない穏やか季節がよいとされていますが、
朝晩の温度差は大きい為、温度変化には注意が必要です
夏にお迎えする場合は、エアコンが必要で人間にとっては過ごしやすい気温でもデグーにとっては
過酷な環境であるため24時間稼働しっぱなしという心構えをしてください
さらに夏は温度だけでなく湿度も高いため、湿度を60%以下に保つため除湿の性能が求められ
エアコン+除湿器を稼働している飼い主さんも多く、私もエアコンと除湿器を稼働させています
冬にお迎えする場合は、湿度の心配はありませんが、低体温症にならないようにヒータが必要になります。
具体的には室温が20℃を下回らないようにキープしてみてください
体の温度調整がなれていない幼い子には夏、冬は過酷な環境であるためしっかりを準備をしましょう!
BunaP
<健康>
『目が合った』『一目惚れした』などデグーとの出会い方の1つではありますが、なによりも『健康であること』が大切です
毛並み、目ヤニ、フン、尿、鼻水、歯の状態など色々健康状態を把握する必要がありますが、
初めてお迎えするケースでは、どの状態が健康なのか判断しづらいとおもいますので
『こちら』の記事より健康状態のチェック方法を確認してみましょう!
みなさまデグーのお迎えについての準備が出来たでしょうか?
初めてのお迎えする場合はより注意が必要となりますが、
ちょっとした準備や確認でデグーさんをお迎えできますので
みなさまもデグーと幸せな生活を送りましょう!
それではみなさま、良いデグーライフを!